モンスターハンターNowは、シンプルで直感的にプレイできる様に設計されています。
今回はモンスターハンターNowの魅力について解説します。
モンスターハンターNowはどんなゲーム?

モンスターハンターNowはどんなゲームなのでしょうか?
モンスターハンターNowは、Nianticとカプコンが開発したスマートフォン向けの位置情報ゲームです。
現実世界の地図や位置情報を利用して、シリーズでおなじみのモンスターを新たな方法で狩ることができます。
基本操作はタップ(長押し)で攻撃、フリックで回避。スマートフォンを縦持ちにして、片手で操作できるので、気軽に楽しむことができます。
モンスターハンターNowの魅力

それでは「モンスターハンターNow」の魅力をご紹介していきましょう
現実世界でモンスターと遭遇。自分の暮らす世界が狩場へ!!に
本作の最大の魅力は、自分が日々過ごしている現実世界でモンスターを狩猟できることです。
いつもの通っている道や散歩コースを歩くだけで冒険が始まります。マップに表示されるモンスターを、タップするとバトルが開始します。
また、モンスター以外にも、武器や防具の素材を集められるポイントがあります。
モンスターを見つけても、すぐにバトルできない場合は、ペイントボール機能を使って、自宅でじっくり再戦できるので便利です。
初心者でも安心して使える簡単操作
タップで攻撃、スワイプで回避と操作がシンプルなので、気軽にプレイできます。縦持ちで片手でもプレイ可能です。
複雑なコマンド入力を必要としないので、初心者でも直感的に操作できます。また、片手剣や弓などの武器の操作もシンプルなので、モンスターハンターシリーズを、プレイしたことがない人にもおすすめです。
操作はシンプルでも、アクションや爽快感はそのままです。
仲間と一緒に強大なモンスターに挑める
「グループハント」機能を使えば、その他のプレイヤーと協力して、強大なモンスターに挑むことができます。仲間とのリアルタイム協力プレイで、狩りの楽しみがさらに広がります。
ただし、グループハント機能では、半径200m以内のプレイヤーとしか一緒に遊べません。オンラインマルチプレイには、対応していませんのでご注意ください。
モンスターハンターNowの序盤攻略のコツ

チュートリアルクエストを進めましょう
キャラクターメイキングが終わったら、チュートリアルを兼ねたプロローグクエストへ。ゲームを進める上での基本操作や、バトルシステム、探索の方法などが学べます。
モンスターハンターNowのクエストは、チャプターごとに分かれていますが、基本的には「採集ポイントから◯回素材を集める」と「モンスターを◯体討伐する」といった内容です。与えられたミッションの詳細を確認して、素材を集められるエリアに向かいましょう。
いつでも冒険モードをONにしましょう
モンスターハンターNowは、位置情報をいつも使用すると「いつでも冒険モード」が有効になります。ONにしていましたら、アイルーが採取やマーキングを自動でやってくれるので、大型モンスター討伐のミッションなどが進みやすいです。
ランク10までは、応急薬を惜しまず使いましょう
応急薬は1日5個支給されるだけでなく、ハンターランク10までは、戦闘の終了時に10個まで戻るので、惜しまずに使っていきましょう。
また、操作に慣れてきたら、回避や防御を使って、徐々に消費を抑えていくのがおすすめです。
チャプター2クリアとランク15で区切り
キャラメイクが終わりましたら、チュートリアルを進めながら、「ハンターランク15とチャプター2のクリア」を目指しましょう。チャプター2-1クリアで大剣が、チャプター2全体をクリアして、ランク15以上になれば、全ての武器種が作成できる様になります。
ハンターランク11を目指しましょう
星2以上のモンスターはとても強いです。また、プロローグクエストの最後の試練で現れる、星2モンスターはかなり強いです。
武器や防具をしっかり装備するか、その他のプレイヤーと協力して倒す必要があります。
こちらをクリアすると、フィールドに星2以上のモンスターが出現するようになり、入手できる素材の種類も増えます。
また、武器を強化することで、発動可能になるSPスキルも使用可能になります。
リセマラ要素はない
モンスターハンターNowには、ガチャ要素がなく、リセマラをする必要はありません。装備品はすべて、これまでの『モンスターハンター』シリーズと同様に、モンスター素材を集めることで作成します。
まとめ

モンスターハンターNowは、操作が簡単で、本格的なハンティングアクションが楽しめて、スマートフォンの位置情報機能を使って、現実世界を歩きながら『モンスターハンター』の世界を冒険できます。
『モンスターハンター』シリーズのファンはもちろん、アクションゲームが好きな人にもおすすめのゲームです。
コメントを残す