今回は、2024年5月23日にリリースされた「鳴潮」のレビューします。
鳴潮は、一言で言いましたら、ストーリーよりも、探索とアクションがメインのゲームです。
メインストーリーはフルボイスで豪華です。特にオススメしたいのは、回避やカウンターを駆使したアクション要素と、広大なオープンワールドの探索です。
キャラクターも、非常に可愛らしいので、お気に入りのキャラクターと一緒に冒険を楽しみたい方にもぴったりです。
実際にプレイしてみて感じたのは、グラフィックが非常に美しくて、バトルシーンがとてもエキサイティングだということです。ぜひ一度プレイしてみてください。
- アクションRPGが好き
- オープンワールドで自由に世界を探索したい
こちらの様な方におすすめなのが、『鳴潮』です。
鳴潮はどんなゲーム?

鳴潮は、長い眠りから目覚めたプレイヤーが「漂泊者」になり、自らの記憶と物語を探し求めるアクションRPGです。
主人公になったプレイヤーは、2人の少女と出会います。そこからすべてが始まり、仲間を集めながら自分探しの旅に出発します。
広大なオープンワールドが特徴で、戦闘の自由度の高さや多彩なコンテンツを楽しむことができます。
鳴潮の魅力

広大なオープンワールドを自由に探索できる
鳴潮の特徴として、広大なオープンワールドを自由に探索できることが挙げられます。簡単に言いましたら、メインストーリーの目的地から、少し外れた場所を探索できるということです。
壁走りや、飛び越えができるので、広大な世界をストレスなく探索できます。その他のゲームと違って、スタミナを消費しません。
また、フィールドのどこかに宝箱が配置されており、見つけると報酬を自分のものにできます。宝箱の中身によっては、かなり豪華な報酬が手に入るので、広大な世界を探索するモチベーションに繋がります。
アクションバトルに独自の要素が追加され、戦闘がより奥深いものに
鳴潮では、アクションとスキルを組み合わせることで、アクションバトルがより奥深いものになります。
例えば、終奏スキルと変奏スキルを使って、キャラクターを入れ替えながら使用してみたり、敵の周りに表れる黄色い輪が出た時に、攻撃をすることで「パリィ」いうカウンター攻撃ができる様になったり、奥深い要素が満載です。
また、特定の技を組み合わせることで、コンボ攻撃も可能で、敵に大ダメージを与えることもできます。
序盤は戦闘の魅力がわかりにくいかもしれませんが、ストーリーを進めボスと戦うなどしていくと、アクションバトルの魅力に気づくはずです。
鳴潮の遊び方

鳴潮の基本的な遊び方は、以下の通りです。
キャラクターを選択して育成しましょう
ゲームをスタートすると、まずキャラクターを選択します。
キャラクターごとに、固有のスキルや属性があり、これらを駆使してバトルを進めていくことになります。バトルやクエストで経験値を獲得して、キャラクターが成長すると、新たなスキルや能力を習得できるようになります。
クエストを進めてゲームを進行させましょう
メインストーリーのクエストや、サブクエストがあり、これらをクリアしていくことでゲームが進行していきます。
クエストには、モンスターの討伐、アイテムの収集、NPCの護衛などがあります。
クエストをクリアすることで、キャラクターの育成や、装備の強化に使える報酬が手に入るので、どんどん進めていきましょう。
戦闘システム
鳴潮の戦闘システムは、ターン制なので、ある程度の戦略性が必要になります。
鳴潮は、『原神』みたいなゲームではありません。ジャスト回避や、パリィ、中国風のポストアポカリプスの世界観で一味違ったゲームになっております。
そして、プレイヤーはスキルの発動タイミングや、敵の弱点を突くことによって、戦闘を有利に進めることができます。
さらに、キャラクター同士の連携攻撃やコンボを駆使することで、より強力なダメージを与えることが可能です。
マルチプレイモード
鳴潮は、その他のプレイヤーと協力して強力な敵に挑む、マルチプレイモードも充実しています。
鳴潮のおすすめの課金要素
月相観測パス
月相観測パスは、購入時の月相×300だけでなく、購入から30日間ログイン時に、星声×90が手に入ります。月相は星声に変換できので、毎日ログインしましたら、星声3,000個相当の獲得でき、ガチャを18回引けます。
ユニバースチャンネル(先駆ラジオ)
先駆ラジオのユニバースチャンネルは、購入するとレベルを上げる度に、追加報酬の獲得が可能です。ガチャ石やスタミナ回復だけでなく、星4武器のラジオ武器(永金シリーズ)が入手できるユニバース開拓武器箱があります。キャラの育成に力を入れたい場合は、購入をおすすめします。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
鳴潮は、美しいグラフィックで描かれたオープンワールドを冒険できる、本格アクションRPGです。
実際にプレイしてみると、そのグラフィックの美しさに圧倒されます。シンプルでスムーズな操作性と、アクション性の高いバトルは、アクションRPGの中でも群を抜いていました。
こちらをスマホで体験できるだけでも、プレイする価値があります。気になった方は、是非ダウンロードしてプレイしてみてください。
コメントを残す