今回は、スマートフォンでボードゲームを楽しめ、一攫千金を狙える新感覚のRPG「MONOPOLY GO!」をご紹介します。
MONOPOLY GO!はどんなゲーム?

MONOPOLY GO!は、大人気ボードゲームの『モノポリー』を題材にした、全く新しいスマートフォン向けゲームです。
ゲームでは、さまざまなミッションをクリアしながら、億万長者を目指します。臨場感あふれる演出に、興奮すること間違いなしです。
サイコロを振って物件を購入して、家やホテルを建てて資産を増やしていきます。
MONOPOLY GO!の魅力

ゲームを進めると、オートでサイコロを振れる機能が使える様になる
モノポリーの基本ルールですが、スゴロクで進めていってプレイします。
モノポリーとは「独占」という意味です。ボードゲームのルールでは、最終的な目標は「その他のプレイヤー全員を破産させる」ことです。
こちらのゲームでは、世界中のプレイヤーと競い合い、彼らの資産を奪い合うので、基本的には破産しにくい様に設計されています。
盤面上のスゴロクを、2個のサイコロを振って周回し続けていきます。世界の建築物を建てることによって、その他のプレイヤーに「レンタル料」を徴収できる家を持つことができるところまで、MONOPOLY GO!では再現されています。
さらにゲームを進めると、オートでサイコロを振れる機能が使える様になります。
解体と強盗で一攫千金のチャンスをつかむことができる
解体と強盗で一攫千金のチャンスをつかむことができます。その他のプレイヤーの資産を「解体」や「強奪」で奪ってみましょう。
MONOPOLY GO!では、「取り壊し」や「強奪」で一攫千金のチャンスをつかむことができます。ギャンブル要素もありますが、運が良ければ一気に大金を手に入れることができます。
一気に大金が手に入る体験は興奮します。
サイコロの数を増やすことで、スピードアップと効率化が可能に
MONOPOLY GO!には、様々な機能があります。その中でも魅力的なのが、1回で振るサイコロの数と報酬アップ機能です。
初期の段階では、サイコロの目を1倍から2倍に増やすことでも驚きでしたが、3倍に増やすことで、さらにスピードアップと効率化が図れます。
ただし、使用するサイコロの数も何倍にも増えるので、サイコロが足りなくなることのない様に、注意が必要です、
MONOPOLY GO!の序盤攻略のコツ

それでは、『MONOPOLY GO!』の序盤攻略のコツを見てみましょう。
まずはゲームの流れを学びましょう
プレイヤーは、サイコロを振ってボード上を移動して、マス目ごとに発生するイベントから資産を集めます。
集めたお金で「ランドマーク」と呼ばれる土地にある施設や建物を購入します。そして、施設のアップグレードを目指します。
ランドマーク内の施設を、すべてアップグレードすると、次の都市へ進むことができます。ただし、止まったマスによっては、資産がマイナスになることもあるので注意が必要です。
その他のプレイヤーを攻撃して、資産を奪い取りましょう
ボード上には、「解体」と「銀行強盗」など、他のプレイヤーを攻撃できるマスもあります。
「解体」では、相手の施設を攻撃することができ、攻撃が成功しましたら、相手の資産を奪うことができます。
「銀行強盗」は、神経衰弱の様なミニゲームで、カードを3枚揃える必要があります。揃えたカードの種類によって、報酬が異なります。揃えたカードによっては、相手から大量の資産を奪うこともできます。
どちらも大量の資産を集めることができるので、うまく活用しましょう。
ランドマークで施設を購入しましょう
お金が貯まったら、ランドマークで施設の購入をしましょう。
ランドマークの施設をすべて買い占めて、最大までアップグレードすると、次のランドマークに進めます。
次のランドマークのボードでは、より多くのお金を稼ぐことができます。街中の施設を買い占め、アップグレードして、効率的に資産を集めましょう。
クイックウィンでサイコロをゲットしましょう
デイリーイベントの「クイックウィン」は、資産レベル35がアンロックされます。その日のミッションをクリアすると、報酬としてサイコロがもらえます。
サイコロは、限られた回数しか振ることができず、すぐに補充されないので、クイックウィンのミッションに挑戦して、できるだけ多くのサイコロを手に入れることをおすすめします。
MONOPOLY GO!の課金要素
課金通貨はお金です。建てた建物をアップグレードするには、お金が必要なので、重要なアイテムです。
300円で6000枚のコインが購入でき、最大で15,000円分(640K)まで購入できます。最初は、少額でプレイしてみるのが良いかもしれません。
まとめ

MONOPOLY GO!は、モノポリーという伝統的なゲームに、観光施設を整備するミニチュア庭園の要素を組み合わせたゲームで、一人でも遊ぶことができます。
自分の止まったマスによって、その他のプレイヤーを攻撃したり、様々なコレクション要素があったり、オンラインならではの要素もあったり、一人でも十分楽しめるゲームです。
興味を持たれた方は、是非ダウンロードしてみてください。
コメントを残す